直鞍地区障がい者基幹相談支援センター かのん

ヘッダー電話

障害者支援施設 鷹取学園

印刷用PDFファイル

印刷用PDFファイル

事業名

施設入所支援

所属市町村

直方市

施設名

障害者支援施設 鷹取学園

運営主体

社会福祉法人 福智の里

設置年月日

昭和56年4月

電話番号

0949-24-6622

FAX番号

0949-24-8333

メールアドレス

takatori@enissi.com

ホームページURL

http://www.takatori-gakuen.com/

担当者名

渡邉 伸嘉

定員

76名

食事の有無

有:一日1,380円

入浴の有無

特殊浴の有無

送迎の有無

送迎の範囲
運営日(運営時間)

月~日曜日  0:00~9:30、16:00~24:00

利用者負担

食事代 一日1,380円、光熱費 1ヶ月11,490円 ※各人の補足給付により、10,000円弱の補助あり

賃金・工賃

体験利用の有無・費用

短期入所の有無・費用

施設所在地・アクセス

〒822-0007  直方市大字下境字鬼ヶ坂337-11             

・JR直方駅より自動車、タクシーで20分        

・西鉄バス 直方駅前より内ケ磯行約25分 「宮浦」より徒歩15分

地図
利用者の状況・内訳等

知的障害者支援施設で男性40名、女性28名が利用されています。(全員が生活介護事業も利用されています)。重度・最重度の知的障害者の利用がほとんどで、平均54歳です。

施設の特色、スケジュール、活動内容等

知的障害者の方の生活するホーム(施設入所)として、入浴、排泄、食事等の支援や日常生活上の健康管
理、相談及び援助等を行います。
○各ホーム:プロ野球ホーム(男性居住棟:21名)、サムライホーム(男性居住棟:19名)、ディズニーホーム(女性居住棟13名)、フラワーホーム(女性居住棟:15名)。
○タイムスケジュール
6:30~起床
7:30~朝食
8:15~自由時間
9:00~掃除
9:20~朝の会(伝達・バイタルチェック等)
12:00~昼食
16:00~夕べの団らん
16:40~自由時間
17:30~夕食
18:30~余暇利用
21:00~就寝

備考

○主な年間行事(R6年度)
・5月レクレーション大会
・8月夏祭り
・10月学園祭
・11月旅行(一泊・日帰り)
・12月クリスマス会
○その他の行事
・誕生会(毎月)
・家族ふれあいの日(年間8回)
・社会交流(年間6回 外出:主な外出先:イオンモール直方)
※利用者の方の一日の状況をインターネットでご家族が確認できます。各御家族ごとのパスワードにより個人情報を保護するようになっています

写真コーナー

関連機関