直鞍地区障がい者基幹相談支援センター かのん

ヘッダー電話

共同生活支援住宅 十和 参番館

印刷用PDFファイル

印刷用PDFファイル

事業名

共同生活援助

所属市町村

直方市

施設名

共同生活支援住宅 十和 参番館

運営主体

株式会社 コレクティブ

設置年月日

平成28年 5月 1日

電話番号

0949-29-5533

FAX番号

0949-29-5534

メールアドレス

towa-sanbankan@cap.ocn.ne.jp

ホームページURL

http://www.collective-towa.com

担当者名

篠原 将志

定員

11名(内サテライト1名)

食事の有無

入浴の有無

特殊浴の有無

送迎の有無
送迎の範囲
運営日(運営時間)

年中無休

利用者負担

原則1割負担

賃金・工賃
体験利用の有無・費用

短期入所の有無・費用
施設所在地・アクセス

〒822-0002  直方市頓野3330-7(直方ハローワーク横)

JR直方駅より徒歩20分
JR直方駅よりタクシー・自動車で5分
西鉄バス 西鉄直方営業所バス停より徒歩10分

地図
利用者の状況・内訳等

精神障がいをお持ちの方が8割。
年齢層は10代から70代。

施設の特色、スケジュール、活動内容等

スタッフとの信頼感、安心感、距離感が大事だと考えています。
個々に応じた対応、必要な環境を整えて行く努力を行っております。
入居者様全体の8割が精神障がいの方々です。
長期入院されていた方、自宅で過ごされていた方々などが新たな生活を始めています。
十和グループ全体で、切れ目のない総合支援体制を整えております。

季節ごとにイベント実施
毎月1回外出イベント企画・実施しています。

備考

トイレバリアフリー対応
H30.4~サテライト新規設置しました。

写真コーナー

関連機関

共同生活支援住宅「十和」・共同生活支援住宅「十和 田村団地」・共同支援住宅「十和 参番館」・十和ホームA、十和ホームB(単身ホーム)・共同生活支援住宅「十和 参番館」・生活介護事業所「十和」・自立訓練、生活訓練事業所「十和」・就労継続支援B型事業所「十和」・放課後等デイサービス「とわ」・放課後等デイサービス「とわ」重症心身障がい児・放課後デイサービス「とわ中央」・福岡相談支援事業所「十和」・福岡障がい児相談支援事業所「十和」