2025-06-05
令和7年5月22日(木)に、児童・医療的ケア児(者)部会 医療的ケアグループでは、福岡県医療的ケア児等コーディネーター(トータルアドバイザー)であり、相談支援事業所バンビーノ代表理事の中原京子氏を講師に迎え、医療的ケア児(者)の災害時の対応について研修会を行いました。
中原氏が久留米市で取り組まれてきた地域体制整備事業と災害時の対応や避難訓練についてお話しいただきました。
「地域とつながる大切さ」や避難訓練について具体的に学び、地域で避難訓練をしていこう!と思う研修会でした。
後半はグループに分かれ、意見交換を行いました。災害時に医療、福祉、行政、それぞれの立場で何ができるのか、どのような取り組みをしているかを話し合いました。業務だけではなく、自分の住んでいる地域のことを考える機会にもなりました。