直鞍地区障がい者基幹相談支援センター かのん

ヘッダー電話

なのはな荘

印刷用PDFファイル

印刷用PDFファイル

事業名

共同生活援助

所属市町村

直方市

施設名

なのはな荘

運営主体

社会福祉法人 鶴林福祉会

設置年月日

平成18年12月 1日

電話番号

0949-28-3281

FAX番号

0949-28-3281

メールアドレス

tumugi0003@yahoo.co.jp

ホームページURL

http://www.tumuginosato.com/

担当者名

瀬尾 久美子

定員

9名

食事の有無

有:運営規定による

入浴の有無

特殊浴の有無

送迎の有無

送迎の範囲
運営日(運営時間)

毎日

利用者負担

原則1割負担 家賃、食費などの実費負担あり

賃金・工賃

体験利用の有無・費用

短期入所の有無・費用

施設所在地・アクセス

〒822-0022 直方市知古1丁目5番10号

TEL/FAX  0949-28-3281
但し問い合わせは下記本部事務所まで


アクセス 
九州自動車道 八幡IC、
北九州自動車道 馬場山ICより車で約10分
JR直方駅より徒歩で約15分

地図
利用者の状況・内訳等

共同生活援助(直方市2か所)
   第1住居  なのはな荘 5名
   第2住居  シャンリバー知古  4名

施設の特色、スケジュール、活動内容等

第1住居
なのはな荘(5DK賃貸・木造)
〒822-0022 直方市知古1丁目5-10 
定員 5名
夜間支援員 在中
区分4以上で利用
訪問医療・訪問看護利用


第2住居
シャンリバー知古(軽量鉄骨・賃貸2DK)
〒822-0021 直方市知古3丁目8番30号
定員 4名
夜間支援員 無

備考

入居者のうち、4名は日常生活支援事業制度を利用して金銭管理をおこなっています。

写真コーナー

 

関連機関

○生活介護事業 定員20名 ○児童デイサービスつむぎの里 児童発達支援事業「もこもこ」15名、放課後等デイサービス「あそびむし」5名